HOME › 2019年09月08日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

緑の館で飲んだ、博士が実験失敗する奴みたいなのに入ったエスプレッソ

コーヒーはマクドナルドのホットコーヒーが大好きなんですよ


いろんな美味しいコーヒーがありますが

飲み慣れているというのが一番大きいでしょう


どこか遠出をする時


朝マックをするのがとても楽しみで

きっとその影響もあり

マクドナルドのコーヒーに特別な感情を抱いています


今ではにわかなりにコーヒーについて語りあいたい夜があるほどですが


胃腸とメンタルが弱いので

コーヒーも夜更かしもほどほどにしています


コーヒー語りは後にするとして



緑の館さんに行って来ました


まず時計がたくさん置いてあるのが衝撃でした


ここまで時計が置いてあると

時計に気を取られて時間を忘れてしまうという



本末転倒なようで贅沢な

独特なおもてなしの空間でした



それぞれの場所で
それぞれの時代に
それぞれの時間を刻んできた時計達に囲まれて



今この瞬間に注文したのは

最近イキって飲むようになった

エスプレッソ






博士の実験のやつみたいなのにおかわりがはいっていました


第一印象は「洗いにくそう」でしたが

絶対使わないけど無駄に欲しいかっこよさでした



こういうの家に置いてあったらかっこいいよなと呟いたら


いらねぇ、と嫁が一言



気を取り直してひと啜り


すごくうまい


ほんとそれだけ


自分の語彙力を恨みます


スタバに行けば周りはスマホやノートパソコンだらけ

デジタルコンテンツに囲まれた空間であるのに




薄暗い店内で

新聞や雑誌を読むか

会話を楽しむ方ばかり

異常なまでの大量の時計とともにゆっくりとした時間が流れる空間でした



また飲みにきたくなる喫茶店ですよ

ファンが多いわけです




もうね

スタバでMacBook広げるくらいなら

ゆっくりコーヒーを飲んでみてください


MacBook持ってるやつとは仲良くできないですよ




と思っていたのですが

MacBook鵜を購入しました



NORIKURA-?Tはてなブログ 「大嫌いな意識高い系MacBookを買った」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/08/110906?_ga=2.155670200.2090457237.1567850982-6601087.1567850982





twitter
https://twitter.com/JSvZr0SFHPmTd8b 

instagram
@takayama.home.blog


note