HOME › 飲食店 › 唐揚げセンター@長野県松本

唐揚げセンター@長野県松本

●唐揚げは時を超える


小さい頃から大好物は何かと聞かれたら

唐揚げかカツカレーだった

あれから大人になったって

いまだに唐揚げを見るとトキメキが止まらない。


大好物は鶏の唐揚げだ

これからどんなにハイテクな時代になろうとも

唐揚げが大好物の定番であり続けるであろう





●唐揚げによる派閥争い


唐揚げにレモンをかけるかけないで争う人々がいる

こればっかりは好みの問題なので仕方がないが

日本の唐揚げを注文すれば基本的にレモンがついてくるので

かける他ない


できれば

唐揚げは独り占めして

自分の好きな食べ方で楽しめるというのが理想系だ






●唐揚げ好きの楽園



ただしまだまだ唐揚げには可能性がある


まだ皆さんが出会ったことのない

間違いない調味料の組み合わせと

美味しさがあるはず


そんな運命の出会いと、自由に唐揚げを楽しめるスタイルのお店が

長野県松本市にあった


唐揚げセンター@長野県松本
唐揚げ定食


そのなも「からあげセンター」


ボリューミーな唐揚げがこれでもかと乗っている

唐揚げセンター@長野県松本


大量の大きな唐揚げが食べられてお値段もリーズナブル

自由に使える調味料がたくさんあり

味変ができるだけでなく、争うことなく

オススメの調味料を共有することもできる

からし、お酢、しょうゆ、マヨネーズ、中濃ソース、七味、ブラックペッパー、レモン

が自由に使えるので、ここには不毛な争いはありません


オススメはからしに酢を混ぜ、七味を少しかけたからし酢


ランチはお米もお代わりできましたし

最高に美味しかった。。


ちなみにインスタアカウントがあるのですが

各店舗の油の状態(酸価)が確認できます


もうサイコな領域


唐揚げセンター@長野県松本

ちょっと何言ってるか、わからないですが



高山にもできてくレたら狂ったように行きますよ



旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog
https://norikura-t.hatenadiary.jp


NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842





NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni

プロフィールから、インスタグラムもフォローしてください😂🙏🏼
スポンサーリンク
同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
ハンバーガーで眠りたい@CENTER4のチーズバーガー
僕は悟りにほど遠い@さとり食堂
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 ハンバーガーで眠りたい@CENTER4のチーズバーガー (2019-09-14 06:36)
 僕は悟りにほど遠い@さとり食堂 (2019-09-11 14:31)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
唐揚げセンター@長野県松本
    コメント(0)