NORIKURA????????????????????????????????????? HOME

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

(レビュー)ルンバは買いか、否か

ルンバをい買おうか迷った話


掃除がどうも苦手で、特に床の掃除機がけは
やると楽しいがどうも面倒臭い

一軒家に住んでいるので全ての部屋を掃除するのは大仕事になる

だったら自動お掃除ロボットやってもらいたいが

本当に綺麗になるのかが心配だったし高額なのでそこまでの価値があるのがが疑わしい


そもそもバリアフリーとは無縁の家だが、使い勝手はどうなのか

使ってみた

ルンバはきれいになるのか

結論から言うと、綺麗になる


ルンバはセンサーがついているので

ゴミを感知すると集中してやってくれる機能がついている

もちろんチリ一つ落ちていないかと言うと完璧ではないが、

家に帰ってくると床が綺麗になっているのは

まるでルームキーパーを雇ったような気分で実に気持ちが良かった


僕自身も部屋を綺麗にするようになった

時間に余裕ができるので、自分も掃除をちょこちょこするようになった

あとは、物が散乱していたり、障害物がたくさんあるとルンバが通りにくいので物を置かなくなった

そうすることで自然に部屋スッキリして

かたつくようになっていったと言う思わぬ利点があった

入って欲しくない部分がある場合に困らないのか

アイロボットのルンバの場合

バーチャルウォールという目に見えない壁を作ることができる

何をいっているかわからないと思うのでみていただきたいのですが



こういった感じでセンサーを置くと、一部に侵入しないようにすることができる


ペットのエサや、花瓶などが置いてある場合にとても便利である



まっすぐなバーチャルウォールモードであれば

直線で壁を作れるので、勝手に外に出ていかないようにもできる

旦那の掃除機がけより使える説
WIFIに対応しているので外出先でもどこでもすぐにスタートできる

仕事中でも旅行中でも指示ができるので

帰宅すると部屋が綺麗になっている

さらにスマートスピーカーに対応しているので

「OK、GOOGLEルンバをかけて」

で勝手に掃除も開始できる

きれいになったら自分で充電器に戻っていくので

片付けも自動なのだ

僕は買いだと思う

コードに引っかかっても解く機能もあるし

なんせかわいいのでオススメ

一生懸命掃除している姿を見ると

ペットのように愛着が湧いてくる

さらに空いた時間を有効活用できるので

その価値たるや値段を上回ると思う

各部屋に移動させてる買う事もできるので

気になるへやにルンバを置いて

その間に洗濯ができる、料理の準備もできる

寝室でブログを書いている今も

居間をルンバが掃除してくれている

明日の朝は気持ちよく迎えられそうだ

掃除をサボってけしからんと言われた

あんなロボットに掃除を任せてサボるのは人間としてよくない

掃除機は手でかけてなんぼだろ

ツイッターでそう言われたことがあるのですが

でも洗濯機みなさん使っていますよね??

そうなると洗濯板で全て洗わないとけしからんですよね

時代ってそうやって進んでいきます

時代の流れが激流の今

便利なものはどんどん取り入れて

空いた時間で幸せな時間が過ごせる

副業する時間を確保する

限られた人生の有効な使い道を

ルンバは提供してくれます




跡がつくタイプの絨毯にすると

ルンバが通った跡が見えるので少し可愛さが増す

旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog
https://norikura-t.hatenadiary.jp




NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842





NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni  

お待たせしました、お待たせし過ぎたのかもしれません(三連休は全裸監督)


NETFLIX「全裸監督」を見る

「お待たせしました、お待たせし過ぎたのかもしれません」

この言葉を、最近SNSやメディアでよく目にしたり耳にしたりしないだろうか


平成生まれぐらいだったらご存知ないと思うが

村西とおるという人物がいる

ここには詳しく書けないので

ご存知ない方は

村西とおるのWikipediaをご覧ください



とある業界では伝説的な人物で

その半生を

山田孝之主演でドラマ化したのが全裸監督

とんでもなく話題になっている






公開されるやいなや、日本のタレント達からの反響が凄まじく

コンプライアンスを完全無視したような


ドラマの時代を変えた衝撃作と絶賛

世界でも高い評価を得ているようで、日本のNETFLIX作品では数少ない続編が決定した



●予告動画を見る

※人前では見ないほうがいいかも


しがない営業マンがあることがきっかけでエースとなり

安定した生活を得るが

妻の不倫をきっかけに

裏の業界のビジネスにのめり込んでいく話

とにかく出演陣の演技力が抜群で、どの登場人物も主人公並みにキャラが立っている

カメレオン俳優と名高い山田孝之に関してはもう

村西とおるにしか見えなくなる




●芸能人の反応


そしてこちらは、僕が今一番観たい作品。
Netflix『全裸監督』
実は、この作品をきっかけに日本のドラマ作りが変わるんじゃないかという予感すらしています。
配信は明日から。楽しみ楽しみ。
あ、僕は出てませんけど。鈴木亮平


『全裸監督』に出演中の女優ちゃんと、今撮影中のドラマで共演中。

待ち時間にネッホリハッホリ裏話聞いた!

暴露話的なことではなく、メイキング的な。

プロってすごーーーーー!

かっケェーーーーー!
ベッキー



長澤まさみ コメント
今年一番の楽しみが始まる!! 題名に囚われるんじゃないっっ!! 人生って驚きの出来事の連続です!! これはもう、見るべき、見るべし、語るべし!! 楽しみを自分で見つけられるのは、今なんだーーーーー!!!!ってことで、私は「全裸監督」。

ロバート秋山 コメント
※一部抜粋 
裏の世界、そして演者の皆さまの体当たりな演技、全て凄すぎでした。僕も、仕事で良く半裸になるのですが、まだだ…。様々な事件を経て今のAVがある事に感動です。今後も、一発一発、今以上に全力で昇天させて頂きます。ワキ毛っていいなぁ。村西作品を漁りまくるぞ!

斎藤工 コメント
余りに面白過ぎて一気に観てしまった。伝説の漢、村西とおる氏を通じ、今の日本の過度なコンプライアンスに対し、痛快なまでに本質を描いてくれている。終始高揚感が止まらなかった。日本の全てのドラマや映画は「全裸監督」に嫉妬し戦いを挑むべき。山田孝之、森田望智、皆最高










●見てみた

僕も三日ほどかけて一気に見てしまった

書けないことばかりなのでレビューも何も書けない。。。w


色々なエピソードが魅力的だったが懲役370年は笑いました

それ人生何回ぶん!?する必要ある!?!?みたいな

一体何の罪を犯したらそうなるのか。。

それも楽しみにしてみてください





三連休はNETFLIXで全裸監督ですね


旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog
https://norikura-t.hatenadiary.jp




NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842





NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni  

(予告)話題沸騰、NETFLIXの全裸監督を見た

三連休はゆっくり過ごしたい派の方に見ていただきたい


ドラマの歴史を変えたと業界で話題沸騰中の全裸監督を


NETFLIXヘビーユーザーの僕がまとめました


内容が過激過ぎてほとんど書くことはなさそうですがw

今夜更新



旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog
https://norikura-t.hatenadiary.jp


NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842





NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni  

唐揚げセンター@長野県松本

●唐揚げは時を超える


小さい頃から大好物は何かと聞かれたら

唐揚げかカツカレーだった

あれから大人になったって

いまだに唐揚げを見るとトキメキが止まらない。


大好物は鶏の唐揚げだ

これからどんなにハイテクな時代になろうとも

唐揚げが大好物の定番であり続けるであろう





●唐揚げによる派閥争い


唐揚げにレモンをかけるかけないで争う人々がいる

こればっかりは好みの問題なので仕方がないが

日本の唐揚げを注文すれば基本的にレモンがついてくるので

かける他ない


できれば

唐揚げは独り占めして

自分の好きな食べ方で楽しめるというのが理想系だ






●唐揚げ好きの楽園



ただしまだまだ唐揚げには可能性がある


まだ皆さんが出会ったことのない

間違いない調味料の組み合わせと

美味しさがあるはず


そんな運命の出会いと、自由に唐揚げを楽しめるスタイルのお店が

長野県松本市にあった



唐揚げ定食


そのなも「からあげセンター」


ボリューミーな唐揚げがこれでもかと乗っている




大量の大きな唐揚げが食べられてお値段もリーズナブル

自由に使える調味料がたくさんあり

味変ができるだけでなく、争うことなく

オススメの調味料を共有することもできる

からし、お酢、しょうゆ、マヨネーズ、中濃ソース、七味、ブラックペッパー、レモン

が自由に使えるので、ここには不毛な争いはありません


オススメはからしに酢を混ぜ、七味を少しかけたからし酢


ランチはお米もお代わりできましたし

最高に美味しかった。。


ちなみにインスタアカウントがあるのですが

各店舗の油の状態(酸価)が確認できます


もうサイコな領域




ちょっと何言ってるか、わからないですが



高山にもできてくレたら狂ったように行きますよ



旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog
https://norikura-t.hatenadiary.jp


NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842





NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni

プロフィールから、インスタグラムもフォローしてください😂🙏🏼  

(予告)唐揚げの中心的存在を食べに松本まで

唐揚げは最高で

いつだって僕の大好物

あれば嬉しい、ないと寂しい


たくさんの美味しい唐揚げを

自分のカスタマイズで自由に楽しめる

そんなお店があったら

行きたくないですか

少し足を伸ばして松本まで行けば


お腹いっぱいおいしくて自由な唐揚げが楽しめますよ


今夜公開





旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog
https://norikura-t.hatenadiary.jp


NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842





NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni

プロフィールから、インスタグラムもフォローしてください😂🙏🏼  

水を飲んで衝撃を受けた@丹生川長寿水

●水を語る人は胡散臭い



水をを語る人は胡散臭い

水素水だって結局あんなことになったし

ミネラルウォーターだって賛否両論だし


実際味が違うって言ったて

飛騨の水は水道水でも飲めるし

むしろ美味しい


水は基本的に好きで

いろんな水を飲んだけど

冷たければ美味しいし

味やくせがない水が美味しいとされていう認識ですので

どうも水にこだわる人は苦手だった


水でコーヒーの味が変わるんだよ
特に丹生川にある長寿水っていうのなんだけどね



そう人づてに聞いた






「出たよまたこの胡散臭い話し。。」


そう思った




蕎麦なら何となくわかる

あんな繊細な味がするものに

消毒臭バッチリの水を使ったら蕎麦の香りを損なう気がする

だけどコーヒーって濃厚な苦味や酸味があるし

水の味が反映されるわけがない


神の舌でも持っていないとそんなのわかんねーよ!なんて思っていた




●特に美味しくはなかった長寿水


ある日釣りの帰りに

ちょうど長寿水があった

連れが長寿水に興味があると言っていたので

水を汲みに寄った

せっかくなので僕もポリタンクに入れて持って帰った


とりあえず帰ってポットに長寿水を入れ沸かして白湯として飲んだ

確かにクセはないが

くせがなさすぎて味が無い

そう感じた

たくさん汲んできてしまったし

早く消費したいので


毎朝のコーヒーと毎晩の白湯に長寿水を使った


くせがなくて若干味はちがうなと感じていたが

気に入っていたわけではなかった


●長寿水が切れた後の禁断症状

一週間が経って

長寿水がなくなったので

僕はいつもの水道水で白湯を飲むことにした

いつものポットで沸かし

いつものように口に運んだ

がとっさに吐き出してしまった

白湯がまずくて飲めないのである


酸味というか臭みというか

エグさが舌に残って飲み込めない


もしかしてと思い

水道水で

いつものコーヒーをいつもの入れ方で入れた





一口含んだ瞬間嫌な味が口の中に広がった

いつもなら気づかないであろう水の味を感じたのだ

飲めたもんじゃ無い

僕は思った


長寿水を汲みに行かなくては。。



僕は丹生川まで車を走らせた




●長寿水きっかけでの出会い


深夜に長寿水を汲みに言ったにも関わらず

1台車が停まっていた

隣に車を止めて汲み終わるのを待っていたが

おじさんが話しかけてきた


雑談を交わした後こう言った

「僕は三重県に住んでいるんだけどね、この長寿水が飲みたくなって思わず車を走らせて汲みにきたんだよ、汲み終わったら帰って珈琲を淹れるつもりだよ」




僕と同じだ

禁断症状が出ている

しかし僕とはレベルが違う

三重から長寿水だけを汲みに来るなんて。。




●長寿水とは


山(石灰岩が主成分)の中腹から湧き出る水で

コーヒーや米を炊くと味が良いとされている



もしかしたら一週間生活に長寿水を取り入れてみたらその違いに驚くかも。。


一応沸騰させてから飲んだり料理に使ったりすることがオススメです




NORIKURA-Tのブログ
「アベンジャーズエンドゲームを無料で見よう。あらすじをネタバレなしでチェック!」
https://norikura-t.hatenablog.com/entry/2019/09/18/165842



旦那による妻の負担を減らす為の料理日記norikura-t’s blog更新準備中
https://norikura-t.hatenadiary.jp



NORIKURAーT Note
https://note.mu/hontohontoni

プロフィールから、インスタグラムもフォローしてください😂🙏🏼  

ゲームはチャンス

仕事にて

年配のお客様とよくする雑談



最近の若者はゲームのやりすぎで

大変な事件を起こす

知能が低下している

ニートや引きこもりが増えてる










今や世界ではゲームはスポーツとして認識され

大会の優勝金額は最大で16億円

とんでもないことになっている

ということはお分かりになるかとお思います





何かしらの大会でそんな賞金が出ることがあります??


僕はゲームはほとんどしませんからなおさらなのですが





ゲームが上手い、長時間集中してプレイすることは

誇らしく素晴らしい才能だと考えます




大会などに出ずとも

ユーチューブに喋りながらゲームのプレイ動画を載せるだけで

年収何千万円以上稼ぐ人もいるんですよ



ゲーム実況動画プラス他のジャンルの動画を出している人もいるので

相当なものです



動画が再生されればされるほど収入が増えるので、

これは立派な資産です



おわかりいただけましたか



個人で大企業ほど稼いでいる人達がいて



企業はTVCMよりテレビタレントより

そう言ったユーチューバーなどに大金を払います

彼らが宣伝した方がはるかに宣伝効果が高い


テレビが終わる時代もそう遠くはないと言われている所以です


実際年配の方で稼がれているゲーム系ユーチューバーの方もいらっしゃいます


年齢、住んでいる地域関係なく

うまくても下手でも可能性がある


ゲームって素晴らしいですね



さらに話題となったのが、

年配の方でゲームの達人といえば


加山雄三氏


最近ゲームの腕が落ち


特にゲーム内での反射神経が落ちたことに気付いたらしいのですが

それを感じてからというもの

運転するのが怖くなったそう



そして免許を返納したとのことです

これは素晴らしいですよね


ゲームをすることによってこんな利点があるとは

年配の方こそ

是非ゲームをやってみるべきです


免許返納のタイミングがつかめるかもしれません



しかしながら、高山市には限界集落も多く

バスやタクシーを使うのも一苦労

どうしても免許返納しにくいのが現状です




海外のようにウーバーがスタンダードになって

ウーバーイーツなどで食べ物を運んでもらったり、



買い物代行などのサービスもできるようになれば

車のない不便な生活が多少でも解消できる


さらに

お金のない、不安の多い若者や働き盛り世代が

副業のしにくい高山市でも

フリーランスとしてお金を稼ぎながら

地域貢献ができる



田舎版ウーバーのようなシステムが作れると思うんです

少しづつ考えていけたらいいなと思います



実際はしがらみが多く課題が多いのが現状


歴史や伝統も大切ですが、

今と未来に向き合って行きていかなくては




高山と限界集落の今を変えていきます

  

若者より御老人こそゲームをやるべき

ゲームって最低ですよね

いろんな事件もゲームが引き起こしているわけですよ

レベルの低い若者を量産する

負のループの根源です








はたしてそうでしょうか

僕自身ゲームはやらないですが



若者にとって

もうゲームは暇つぶしではない

ゲームをやるだけでも食べていける

そんな領域なのです

プロアマがあり、大会ではかなりの賞金が出る

ゲーム動画をだすだけで中小企業程レベルの稼ぎを個人が出せる

もう時代はゲームと言う言葉の意味を考え直さなくてはならないのでしょう


そしておじいちゃんおばあちゃんこそ

やり込むべき理由がここに



もうすぐ更新
  

イクメンではなく父親として

レンタル何もしない人という方をご存知でしょうか

何もしないで生きていっている人です

https://toyokeizai.net/articles/amp/296447?display=b&_event=read-body



ただこの人には妻子がいるんですが


家でも何もしないので別居状態だそう











子供作ったのはお前じゃないんかいと

そう言うなら結婚も子作りもしなければよかったのにと

ツッコみたくなりますね






この人にとって

子供はミルクをやれば泣き止み


イヤイヤ期も少なく


トイレもできるようになってる

うちの子は手間がかからない


そういう認識なのかもしれませんね





さて、まだ僕の子供が新生児だった頃のはなし




どう頑張っても僕からは母乳は出ない



どうやったら妻の負担を減らせるのか







おむつ替えや抱っこやげっぷやお風呂は男もやって当たり前



出産してから毎日仕事以外妻と子供と一緒にいたけど


出口の見えないトンネルを進んでいる感覚


可愛いし愛おしいし幸せいっぱいなんだけど


すごく大切なんだけど絶望的にも感じたんです




本当に飲みに行っったり遊びに行ってる

場合じゃない




妻は

体調が万全ではなく

さらに大怪我してるような状態で

休みなく

2〜3時間おきに起こされ

オムツを替えたり授乳し続ける


頑張ってるってより


やるしかない



だれにも頼りづらい深夜


我が子が鼻づまりで苦しそうにしているだけで

死んでしまうんじゃないかと心配になって眠れなかったり

もう本当に気が気じゃない




僕自身妻と同じ睡眠時間でも

仕事に行っている間は違う空間にいることができたので



多少リフレッシュはできていたと思います





妻は病室や家などの限られた空間で四六時中気を張っている




少しでも開放してあげたいけど無理です


だから僕なりに考えて妻に睡眠時間を少しでもあげたくて


仕事から帰ったら




奥さんとは離れた部屋で2〜3時間子供を見ておきました

おっぱいいがいのお世話なら出来るのでそのぐらいの時間なら充分です



その間熟睡できるだけで

奥様も若干楽になることもあるかと思います


実際少し体力もメンタルも良くなってくれました





同じ子供でも苦労は様々です





手伝って欲しいことも様々だと思うので


直接何が必要か聞いてください






料理や洗い物、洗濯機回すとかなら



やり方次第で簡単にできます



一つだけでもなんとかやっていただければと思います

あとはとりあえずそばにいてあげてください


出て行けと言われたらスッと隣の部屋にでもいてください








出産の時も死んじゃうんじゃないかと思って心配で

手を握ることしかできなかったなと振り返ります


改めて感謝です


高山でも在宅の仕事や母の働きやすい環境をつくりたい

後に事業をする予定の僕たちはそんな事を目指しています




それより大きくなったら皆でキャンプに行こうね


昨日の記事
悲しみの疑似キャンプ
https://norikura.hida-ch.com/e1016951.html
  

我が子を見ながら考えた




我が子の写真を眺めながら思う



イクメンとは何か



子育てするメンズの略
育児休暇を申請する、育児を趣味と言ってはばからないなど自らも成長する男性を指す



これは。。。


父親の事ですね









明日更新